- デマンドバス今期運行終了のお知らせ2021.01.11
- ご所有地の除雪についてのお知らせ2021.01.06
- 新年あけましておめでとうございます。2021.01.06
- ライブカメラを交換いたしました。2020.11.01
- 再登場【別荘オーナー様向け】那須ハイランドパーク シーズンパス特別割引のお知らせ2020.08.04
- 別荘管理事務所「年中無休365日体制」に関するお知らせ2020.07.22
- 7月末まで延長【オーナー様向け】那須ハイ・シーズンパス特別割引のお知らせ2020.07.01
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う「短縮営業の再延長」に関するお知らせ2020.06.30
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う「短縮営業の延長」に関するお知らせ2020.05.28
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う「運営体制縮小」に関するお知らせ2020.04.29
- 暖房の季節となりました。2019.11.02
冬が近づき、暖房器が必要になってきました。
使用前のご注意を記載いたします。
- 台風による一部道路破損の件2019.10.19
先般の台風19号の影響による道路が一部破損致しました
- オーナー様の集い 2019.09.20
オーナーの皆様に“FACT LAND”からのお知らせ
- 迷い犬の問い合わせ2019.09.13
大清水台東側で迷い犬を見かけました。首輪はしていません。また保護はできておりません。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら管理事務所までご連絡をお願い致します。
- FACT LAND オーナー様 夜ヨガ特別割引のご案内2019.08.12
8月10日オープンしましたFACT LAND(ファクトランド)の夜ヨガを期間限定で別荘オーナー様に体験頂けます。
現地受付にてNASU HIGHLAND別荘会員カードご提示頂くと
3,000円>1,000円にてご提供致します。 (8/12〜18の期間限定)
- 2019年5月オーナーズコンペの件2019.04.18
4月18日現在、参加者が定員の20名となりました。
- 現在の積雪状況と降雪量が多い日の除雪について2018.12.31
- 台風24号の被害状況について2018.10.01
- ※物件買い取りの勧誘が多発しています。ご注意下さい。2017.11.14
- 蜂取り器設置時期に関して2017.08.02
ハイランドライフ等でご案内しております、蜂取り器の設置ですが設置の時期によってはスズメバチをおびき寄せることになることがございますので7月以降は設置しないで下さい。
- 和食レストラン「樅」にて期間限定ランチ営業のお知らせ2017.07.12
- デマンドバス 時間変更のご案内2017.03
2017年3月18日より デマンドバスの時刻及び本数が変更となります。
- ※「○○ハウジング」を名乗る業者からの土地購入の勧誘にご注意ください。2017.03.05
- 新築建売別荘販売開始(ご紹介のお願い)2016.05.06
- 那須ハイランドオーナー様ご紹介制度のご案内2016.05.06
- ドッグランのご利用について2016.04.30
ドッグランのご利用について、那須ハイランドライフ2016「春号」にも記載させていただいた通り、有料となりました。
- 冬のあったかリフォーム相談会を実施いたします。2015.10.15
暖かなお部屋から雪景色を楽しむのが冬の那須の醍醐味の一つです。那須の冬を楽しむためのリフォームをご提案します。
- 夏のリフォーム相談会開催しています!2015.08.08
酷暑の折、湿気や雨漏り等の不具合はありませんか?ご相談いただいた方には那須ハイランドオリジナルメモパッドを進呈いたします。!お気軽にご相談を!
- ゴールデンウィークリフォーム相談会&省エネ住宅ポイントのご案内2015.03.18
別荘の「困った」を解決!2015ゴールデンウィークリフォーム相談会を開催いたします。本格的な別荘シーズンを迎え、皆様のご来店をお待ちしております。
- 別荘リノベーションのページを作成いたしました。2015.03.17
- 熊の目撃情報に関して2015.01.18
- 〜那須町より〜 剪定枝木収集に関して2015.01.01
- 土砂災害ハザードマップ公開のご案内2014.08.29
栃木県が作成した「土砂災害ハザードマップ」を那須町のホームページにおいて公開されております。
- 剪定枝木、草、落ち葉の回収 【那須町からのご案内】 ※再掲載2014.08.25
那須町で収集、受け入れを停止していましたが、次の内容で再開されておりますので、内容をご確認の上、搬出にご協力ください。
- 落雷による漏電遮断機動作に関して2014.08.23
山荘の漏電ブレーカーが落ちている可能性もあります。冷蔵庫内に食品が入っている場合はご注意下さい。
- ソーシャルクラブ「第18回 夏の音楽の集い」のご案内2014.07.24
本年は、小山清さんの「バソン」と浦川玲子さんの「ピアノ」によるコンサートをお楽しみください。
- 第230回 オーナーズクラブのご案内2014.07.24
昨年に引き続き、那須国際カントリークラブでの開催となります。
- 「那須町安全安心メール」の配信について2014.07.02
那須町からの各種情報が電子メールで配信されることとなりました。
- オーナーズクラブ 第228回 ゴルフコンペのご報告2014.06.15
梅雨入り後の晴天の中、24名様の皆様にご参加いただきました。
- 【ディスクゴルフ国際大会 ジャパンオープン2014】 開催についてのご案内2014.05.22
6月4日〜7日の4日間 「ディスクゴルフ国際大会 ジャパンオープン2014」が開催されます。
温泉や、レストランのご利用に制限がございますのであらかじめご了承下さい。
- オーナーズクラブ 第227回 ゴルフコンペのご報告2014.05.04
- 青葉台A26 GW内覧会開催!2014.04.20
建売分譲別荘青葉台A26の内覧会を開催いたします。ご紹介いただける方、新築&リフォームの参考でも見学いただけます!
- 開花宣言!2014.04.17
いよいよ桜の花が開花しました。春の到来です。
- そろそろ桜が咲き始めそうです。2014.04.14
今週末辺りには咲き始めるかな?
見頃は難しいですが・・・。
- 桜の様子2014.04.08
ようやく蕾らしき膨らみが見えるように・・・。
- 春の兆しを見つけました!2014.03.26
道端にフキノトウを発見しました。
- 2014年 3月15日 JRダイヤ改正に伴う デマンドバス時刻変更2014.03.23
ハイランドライフ等でご案内しているデマンドバス時刻に変更があります。
- 2014年 春季水出し作業開始のお知らせ2014.03.22
春分の日を過ぎて少し春の日差しを感じます。
- 本日は「啓蟄」とは言われるものの・・・2014.03.06
- 残雪が多い3月です。2014.03.02
那須ハイランドへお帰りの日程が決まりましたら、お早めにご連絡下さい。
- 〜那須町より〜 剪定枝木、草の試験焼却を行ないます2014.02.24
- 停電復旧のお知らせ2014.02.16
- 明けましておめでとうございます。2014.1.1
那須ハイランド オーナーの皆様へ
- 冬の訪れ2013.11.12
- 那須ハイランド水道および那須町の環境放射能測定調査について2014.3
- オーナーズクラブ 第225回 ゴルフコンペのご報告2013.09.23
- 栃木県 矢板市・鹿沼市 竜巻の件2013.09.04
那須ハイランド地域には被害がございませんのでご安心下さい。
- 第225回 オーナーズクラブのご案内2013.08.20
- ソーシャルクラブ 第17回 夏の音楽の集い2013.08.15
- オーナーズクラブ 第224回 ゴルフコンペのご報告2013.08.14
- 〜那須町より〜 総合防災訓練のご案内2013.08.10
- 栃木県ドクターヘリのランデブーポイント登録2013.07.20
- 那須町によるクマ捕獲の実施について2013.07.19
- ソーシャルクラブ「第17回 夏の音楽の集い」のご案内2013.07.25
- 第224回 オーナーズクラブのご案内2013.07.25
- 第3回リフォーム相談会を実施します。2013.7.12
青葉台モデルハウス内にて見て触って感じられるリフォーム相談会を実施いたします。
- 第223回 オーナーズクラブのご案内2013.06.13
- オーナーズクラブ 第222回 ゴルフコンペのご報告2013.06.09
- ソーシャルクラブ バス旅行のご案内2013.05.23
6月22日(土)に茨城方面に行きます。
- 那須ハイランド内で熊の目撃情報2013.05.23
ハイランド内で熊の目撃情報がありましたのでご注意ください。
- ツツジの咲き始め2013.05.12
- 第222回 オーナーズクラブのご案内2013.05.07
- オーナーズクラブ 第221回 ゴルフコンペのご報告2013.05.07
- 青葉台モデルハウスA26の内覧会を実施します。2013.04.07
好評販売中の青葉台分譲地にモデルハウスが完成いたしました。
オーナー様にもご覧いただきたく、内覧会を開催いたします。是非ご来場ください。
- 那須町指定ごみ袋制度の開始2013.04.01
- 強風の影響か?2013.03.13
- オーナーズ・ゴルフコンペのご案内2013.03.03
- ソーシャルクラブ「夏の音楽の集い」のご案内2013.03.03
- 那須町ゴミ袋の有料化2013.02.14
- 3月になり「春」を間近に感じます。2013.03.01
- 春のお花見スポットのご紹介2013.03.01
- 2/25 地震に関する緊急メール配信2013.02.25
- 新年 明けましておめでとうございます2013.1.1
- 穏やかな大晦日2012.12.31
- 12/7 地震に関する緊急メール配信に関して2012.12.08
- 管理事務所敷地内 携帯用アンテナ工事中2012.12.08
- 水抜き作業のご案内2012.12.01
- オーナーズクラブ 第220回 ゴルフコンペのご報告2012.10.21
10月20日(土)に25名様のご参加で開催致しました。
- 緊急メール配信サービス 登録のご注意2012.09.28
登録時に返信メールが到着しない場合は、メールアドレスの間違い、もしくは携帯電話の迷惑メール機能が働いている可能性があります。
- LPガス 切替のトラブルにご注意を!2012.09.28
業者切替の際は内容を良く確認し不利益の無いようお気をつけ下さい。
- オーナーズクラブ 第219回 ゴルフコンペ2012.09.17
9月15日(土)に30名様のご参加で開催致しました。
- 緊急連絡メール配信サービス 開始のお知らせ2012.09.07
- ソーシャルクラブ 第16回 夏の音楽の集い2012.08.14
ソプラノの嶋ア裕美さんとピアノの御邊典一さんの演奏をお楽しみ頂きました。
- オーナーズクラブ 第218回 ゴルフコンペ2012.08.13
38名様のご参加で開催致しました。
- 熊にご注意ください2012.07.28
ハイランド近辺で熊の目撃情報がありましたのでご注意ください。
- 那須塩原警察署からの情報提供のお知らせ2012.07.23
携帯メールなどによる地域安全情報の配信サービスのご案内です。
- クマにご注意ください!2012.07.19
ハイランド近辺で熊の目撃情報がありましたのでご注意ください。
- 那須ハイランド内で熊の目撃情報2012.07.16
ハイランド内で熊の目撃情報がありましたのでご注意ください。
- 子グマに注意2012.07.05
ハイランド近辺で熊の目撃情報がありましたのでご注意ください。
- 栃木県における放射線による健康影響に関する報告書2012.06.19
2012年6月18日に「放射線による健康影響に関する有識者会議」により提言を盛り込んだ報告書が福田富一栃木県知事に提出されました。
- 放射能除染実施計画2012.06.18
教育施設の除染作業を優先して行なうこととされております。
- 那須町指定ゴミ袋制度2012.06.13
- 駐車場への進入路部分の除雪2012.03.25
- 春季水出し作業開始のお知らせ2012.03.23
- 薪および薪ストーブの灰等の処理について2012.02.25
- 東野バス(路線バス) 運行スケジュール2012.02.01
- 那須ハイランド内、震災復旧工事のご案内2011.07.21
くぬぎ平の通行止め解除と
展望台のインターロッキング舗装工事完了いたしました。
- 落雷シーズン到来 電化製品等にご注意ください2011.06.25
使用していない冷蔵庫を含む電化製品のコンセントは抜いておきましょう!
落雷による被害の回避や節電効果もあります。
- 通行止め一部解除のお知らせ2011.06.16
- 那須ハイランド内、災害復旧工事のご案内2011.06.09
- ハイランド内道路修理状況2011.05.17
- 那須ハイランド貸農園利用者募集中!2011.04.20
- 那須ハイランドの道路状況2011.04.07
一部通行止め、片側通行および段差のある箇所があります。
- 被災者への別荘貸出しについて2011.03.21
- 地デジ受信に関するご連絡2011.01.07
アンテナ設置、電波状況の確認等詳しく記載いたしました。
- アクセスポイントを設けました。2010.12.26
管理事務所内に無線LANのアクセスポイントを設置しました。
- 冬季水抜き作業開始のお知らせ2010.10.27
茶臼岳山頂部分にもうっすらと雪が積もり、冷え込みが厳しくなってくる季節となりました。
建物管理を行っている山荘の水抜き作業が始まります。
- 地上デジ関連情報のご案内2010.10.03
- 八幡のつつじ苑2010.05.26
今が見頃です。
- スタッフ紹介2009.10.12
別荘管理課 市山貴広
- スタッフ紹介2009.10.12
別荘管理課 柴田久夫
- 冬季のご来邸に際してはご連絡をお早めに2009.10.12
- 2009年オーナーズクラブ大会日程2009.10.12
- ソーシャルクラブ通信 第13回「夏の音楽の集い」のご報告2009.10.12
浦川玲子とウィーンの仲間たちによる 魅力のフルート・ヴァイオリン・ピアノ三重奏
- オーナーズクラブ通信 第201回大会結果2009.10.12
2009年9月19日 那須ハイランドゴルフクラブ 参加者35名
- オーナーズクラブ通信 第200回記念大会結果2009.10.12
2009年8月13日 那須ハイランドゴルフクラブ 参加者72名
- オーナーズクラブ通信 第199回大会結果2009.10.12
2009年7月5日 那須ハイランドゴルフクラブ 参加者15名
- スタッフ紹介2009.07.24
別荘管理課 薄井秀友
- スタッフ紹介2009.07.24
建築課 佐藤英之
- ☆NASUハイ・ペット大集合☆2009.07.24
- スズメバチ対策について2009.07.24
- ニホンザル捕獲(個体数調整)の実施について2009.07.24
- ゴミ分別について2009.07.24
- 地デジのお知らせ2009.07.24
- U字溝の清掃を行っています2009.07.24
- 路肩の草刈を行っています2009.07.24
- ソーシャルクラブ通信 バス旅行のご報告2009.07.24
- ソーシャルクラブ通信 第13回夏の音楽の集い2009.07.24
- オーナーズクラブ通信 大会日程のご案内2009.07.24
- オーナーズクラブ通信 第198回大会結果2009.07.24
- オーナーズクラブ通信 第197回大会結果2009.07.24
- 演奏会のお知らせ2009.06.09
『Brassの響き2009 in 那須野が原』
- 田舎ランド鴫内教室情報2009.05.05
- 休日当番医5/17〜5/31まで2009.05.05
- 塩原温泉ビジターセンターイベント2009.05.05
- 那須野が原公園イベント2009.05.05
- 那須野が原博物館特別展2009.04.18
- 山野草展2009.04.18
- 那須岳開山祭2009.04.18
- 休日当番医4/26〜5/10まで2009.04.18
- あゆの稚魚放流2009.04.18
- スタッフ紹介2009.04.07
建設部建築課 小黒龍太郎
- スタッフ紹介2009.04.07
建設部 岩楯 雄次
- 地デジのお知らせ2009.04.07
- 住宅用火災警報器設置義務化について2009.04.06
- 第13回夏の音楽の集い2009.04.06
- バス旅行のご案内2009.04.06
- オーナーズ通信 第196回大会結果報告及び2009年オーナーズクラブ大会日程のご2009.04.06
塚原 勘次 様(遅山平)が優勝!!《平成20年10月11日》
- 白河高原カントリークラブ2009.03.08
平日限定特別提携割引券を管理事務所に置いてあります
- 環状線?2009.03.08
3月21日に国道400号線が大田原市まで一本道で繋がります。
- 休日当番医2009.03.07
3月15日〜4月12日分
- 田舎ランド鴨内2009.03.06
那須塩原市鴫内にある、役所の出張機関です。色々な体験学習が楽しめます。
- 春に向けて土壌改良2009.02.28
いよいよ春ですね。ハイランド貸し農園でもそろそろ、春に向けて準備をされる方がいらっしゃいます。そこで、今回は土づくりについて簡単なレクチャーを致します。
- 羽田沼公園2009.02.23
白鳥の飛来池として有名です。大田原市(旧黒羽町)にあります。
- 那須塩原博物館2009.02.17
日本有数の人形収集家の故吉村深雪さんの人形が那須塩原市に寄贈されました。(読売新聞2/15)
- 休日当番医2009.02.13
- 聖天祭2009.02.13
2月20日に芦野三光寺にて日本三聖天の一つと言われている聖天祭が執り行われます。露天で賑わいますので時間のある方は是非一度・・・。
- 放し飼いはやめましょう!2009.02.10
- サルにエサを与えないで下さい2009.02.10
- 暖炉・薪ストーブ設置や薪の販売について2009.02.10
- ソーシャルクラブ通信 ■第12回「夏の音楽の集い」のご報告■2009.02.10
- オーナーズ通信 第195回大会結果報告2009.02.10
薮崎宏 様(唐松平)が優勝!!《9月13日》
- オーナーズ通信 第194回大会結果報告2009.02.10
石渡義郎 様(大清水台)が優勝!!《8月13日》
- FISフリースタイル世界選手権開催2009.02.06
来る3月2日(月)から8日(日)まで、福島県猪苗代でフリースタイルスキー選手権大会が開催されます。8日(日)のモーグルには上村愛子選手も参加予定です。詳しくは大会HPへ
- ゴミの適切な分別をお願いいたします2008.07.28
次の要領を必ず守ってゴミを出していただきますようお願いいたします。
- レストラン「テイク・ザ・ハニー」営業のご案内2008.07.28
- 「スーパービバホーム那須塩原店」オープン2008.07.28
- 「イオンスーパーセンター那須塩原店」オープン2008.07.28
- 「那須ガーデンアウトレット」グランドオープン2008.07.28
- 第12回夏の音楽の集い2008.07.26
「プッチーニ生誕150周年イタリアがいっぱい」のご案内
- バス旅行のご報告2008.07.26
- オーナーズ通信 第193回大会結果報告2008.07.26
塚原勘次様(遅山平)が優勝《7月12日(土)》
- オーナーズ通信 第192回大会結果報告2008.07.26
田邉様ご夫妻(つつじヶ丘)が優勝・第2位に。《6月7日(土)》
- 快適なインターネット環境について2008.06.17
- 浄化槽について2008.06.17
- 倒木処理のお知らせ2008.06.17
- 改修工事を行っております2008.06.17
- 第12回 夏の音楽の集い2008.06.17
「ゲオルグ・プッチーニ生誕150周年イタリアがいっぱい」のご案内
- ソーシャルクラブ通信 バス旅行のご案内2008.06.17
佐野・足利方面バス旅行のご案内
- 那須ハイランドオーナーズクラブ大会日程のご案内2008.06.17
本年度7月以降の開催日は左記のとおりとなっております。
よろしくお願い申し上げます。
- オーナーズ通信 第191回2008.06.17
宇津野彰彦様(大清水台)が優勝!
- オーナーズ通信 第190回2008.06.17
上原ご夫妻(横沢つつじ苑)が優勝・第3位に。
- 那須ハイランドデマンドバスを開始しました。2008.06.10
昨年まで、場内を巡回していた巡回バスですが、今年から那須塩原駅まで足を伸ばし、期間もお正月過ぎまで延長、土曜日も運行することとなりました。ただしご予約が必要となりますので、時刻表をご確認下さい。
- 貸し農園場所を改めて再開しました。2008.04.11
那須連山の眺めを背景に晴耕雨読の生活はいかがでしょうか?
- 原野商法の二次被害等が多発しています2007.10.25
- ペットの放し飼いはやめてください!2007.10.25
- サルにエサを与えないで下さい2007.10.25
- 暖炉・薪ストーブ設置や薪の販売について2007.10.25
- 除雪作業のお知らせ2007.10.25
- ご来邸の際は必ず3日前までに連絡をお願いいたします。2007.10.25
- オーナーズクラブ通信 ■第189回大会2007.10.25
那須伊王野カントリークラブ 参加者28名 9月16日
- オーナーズクラブ通信 ■第188回2007.10.25
那須ハイランドゴルフクラブ 参加者62名 8月13日
- ソーシャルクラブ通信2007.10.25
第11回夏の音楽の集いのご報告
- レストランがオープンしました2007.09.10
- 別荘地内の樹木の手入れについて2007.09.10
- レンタル農園がいよいよスタートしました2007.09.10
- ソーシャルクラブ通信2007.09.10
バス旅行のご報告
- オーナーズクラブ通信 ■第187回大会2007.09.09
那須伊王野カントリークラブ 参加者13名
- オーナーズクラブ通信 ■第186回大会2007.09.09
那須ハイランドゴルフクラブ 参加者49名
- 落石防止工事をしております2007.07.23
- 橋梁補強工事を行っています。2007.07.23
- 放し飼いはやめましょう!2007.05.28
- 那須の自然の中で新鮮な野菜を作ってみませんか2007.05.28
- 夏の音楽の集いのご案内2007.05.28
- バス旅行のご案内2007.05.28
- オーナーズクラブ大会日程のご案内2007.05.28
- 別荘地の伐採・測量に関するご注意2007.1.2
悪質な業者が暗躍しております。皆様ご注意下さい。
- サルに餌を与えないで下さい。2007.01.02
- Bフレッツの要望兼申込書の提出にご協力を!2007.01.02
- レンタル農園準備中!2007.01.02
那須の自然の中で新鮮な野菜を作ってみませんか?
- オーナーズクラブ通信 ■第185回大会2006.10.23
那須ハイランドゴルフクラブ 参加者23名
- オーナーズクラブ通信 ■第184回大会2006.09.16
那須伊王野カントリークラブ 参加者20名
- オーナーズクラブ通信 ■第183回大会 2006.08.13
那須ハイランドゴルフクラブ 参加者42名
- オーナーズクラブ通信 ■第182回大会2006.7.15
那須ハイランドゴルフクラブ 参加者26名
- オーナーズソーシャルクラブ通信 ■第10回「夏の音楽の集い」2006.11.02
多数の方にご参加いただき、おかげさまで大盛況となった「夏の音楽の集い」。充実のひと時をご報告させていただきます。