リゾートライフ便利帳
リフォームプラン

快適な別荘ライフを実現するためには、さまざまな悩みがつきものです。
そんな皆さまがもたれる「困った」を、私たちが解決いたします。お問い合わせは、こちらよりどうぞ。

湿気が気になる…。
除湿乾燥機を設置する

湿気対策として除湿器の設置をお勧めいたします。中でも当社で最も推奨しているもの は、壁掛けタイプで水捨て不要の除湿乾燥機「カライエ」です。24時間365日自動運転が可能で、別荘に行けない時でもばっちり湿気対策ができます。 当社でも設置の手配ができますので、お気軽にご相談くださいませ。

除湿乾燥機を設置する
冬でも暖かく過ごしたい…!
床下の断熱を改善する

断熱材は断熱する部分に密着していないと効果は減少してしまいます。現代の建物では断熱性に優れ、床下の断熱をすることにより足元の底冷えを解消し、暖房効率を上げることができます。

くわしく見る
床下の断熱を改善する
内窓を新設する

内窓を設置すると、断熱効果、結露軽減、防音などの効果があります。家の熱損失のもっとも多い部位は窓などの開口部です。ここの断熱性能をアップすることが家自体の断熱性能を高めます。

くわしく見る
内窓を新設する
暖房器具を新設する

薪ストーブは、暖房の効果のみならず、実際に燃えている火を眺められることから、見た目の暖かさも感じることができます。ペレットストーブは、温度の調節やペレットの補給も簡単で、燃焼後の灰もわずかです。FF式ヒーターは、換気をしないでお部屋を効率よく暖めるため、経済性に優れています。

くわしく見る
暖房器具を新設する
お風呂が寒い…。
浴室暖房を新設する

浴室温度が低いほど血圧も大きく変化し、とくにお年寄りや血圧の高い人には、脳出血や狭心症などの原因にもなるので要注意です。入浴前に浴室を暖めて、もっと安全で快適な入浴を楽しみましょう。

くわしく見る
浴室暖房を新設する
軒をキツツキに穴をあけられた…。
軒天にステンレス網を張る

軒をキツツキに穴をあけられてしまう場合、ステンレス製のメッシュを貼るのが有効です。軒天の穴を放置しておくと小屋裏にスズメバチが巣を作ったりして、蜂の駆除が大掛かりになってしまう事例もあり、余分な費用が掛かってしまいます。

くわしく見る
軒天にステンレス網を張る
外部の塗装が剥げてきた…。
外壁の塗装をする

建物にとって柱や梁等の構造材の次に大切と言えるのが、屋根や外壁などの外装材です。屋根や外壁は雨から建物を守り、ひいては建物全体の寿命を延ばします。永久にメンテナンスの要らない物はありませんので定期的な塗装をおすすめします。

くわしく見る
外壁の塗装をする
草取りが面倒臭い…。
防草シートを張る

お住まいの住宅であれば雑草の草取りも気分転換には良いかも知れません。ただ、お住まいで無く、緑の多い環境であり、敷地も広い別荘の場合は、せっかくの余暇で気分をリフレッシュするための時間が草取りに費やされてしまうということになります。そこでおすすめするのが防草シートです。

くわしく見る
防草シートを張る
クロスが剥がれてきた…。
糊入れする

ちょっとしたクロスの剥がれは再度、専用のノリで接着できます。

くわしく見る
糊入れする
クロスの張替えをする

クロスの張替え時期の目安は10年〜15年。汚れや傷みが目立ってきたら、クロスの張替えリフォームをしましょう。壁紙を張替えると部屋全体が一段階明るい印象になり、リフレッシュします。 クロスと言っても種類も豊富、廉価版から輸入壁紙までまさにピンからキリまであります。

くわしく見る
クロスの張替をする
電球の交換が面倒…。
LEDに交換する

LED照明は、長寿命・省エネ・サイズが小さいなど、優れた特徴を持っています。LED照明は紫外線をほとんど出さないと言う特徴があるので虫が集まりにくく、玄関まわりや庭など、エクステリアの照明に使うと快適です。また、別荘では万が一消し忘れしても電気代があまり掛からないというメリットがあります。

くわしく見る
LEDに交換する
ウッドデッキが壊れた…。
修理する

まずは一部の交換で済むか確認します。柱や根太に比べスノコ部分は腐りやすいので、 スノコ部分のみの交換で寿命を延ばすこともできます。

くわしく見る
修理する
加圧注入材で改修する

柱や根太も腐ってきたら改修するしかありません。もっとも安価なのが木材に防腐材を加圧注入した材料です。組立後木材保護塗料を塗装しますが、濡れやすい部分は継続的な塗装が必要です。

くわしく見る
加圧注入材で改修する
セランガンバツで改修する

セランガンバツの特徴は、堅く緻密な材質により微生物や害虫を防ぐとともに、すぐれた耐腐朽性を発揮しており、天然木では最高水準の強度を備えています。防腐処理の必要がなく有害物質などによる環境への影響を与えません。塗装は可能ですが、メンテナンスは不要の材料です。

くわしく見る
セランガンバツで改修する
樹脂材で改修する

樹脂材は、湿気で悶ったり、シロアリの侵害の心配がなく安心して使えます。美しい木の色が長持ちし、材料そのものに着色しているので色落ちしにくくなっています。天然の木粉を配合。温りのある木質感が魅力のデッキです。干割れやささくれができません。小さなお子様も安心して使えます。

くわしく見る
樹脂材で改修する
ベランダの塗装が剥げてきた…。
木材保護塗料で塗装する

木製のベランダは塗装せずに放って置くと傷むのが早まります。かと言って何でも良いから塗料を塗れば良いという物ではありません。誤って塗膜を張るタイプの塗料を塗ってしまうと、最初は良いのですが、塗膜が破れたところから水が浸入し、乾燥しずらくなり、かえって傷みを早める恐れもあります。

くわしく見る
木材保護塗料で塗装する
破風板が腐ってきた…。
ガルバリウム鋼板で包む

現在の建物は破風をガルバリウム鋼板で包むのは当たり前になっておりますが、以前の建物では木材がそのまま露出している建物も少なくありません。破風板の塗装も大切ですが、ガルバリウム銅板で包んでしまえば、長期にわたって破風板を保護できます。

くわしく見る
ガルバリウム鋼板で包む
収納を増やしたい…!
小屋裏を利用する

建物には多かれ少なかれ小屋裏(屋根裏)が存在します。この小屋裏を利用するという方法も考えられます。たとえば、未利用の屋根裏を収納スペースやロフトとして活用できます。天井に埋め込むタイプのタラップは折りたたんで屋根裏に収納し、必要な時だけ引き降ろして使える省スペースアイテムです。

くわしく見る
小屋裏を利用する
床下収納を新設する

キッチンや洗面室などの床下を有効活用。たっぷりの収納スペースが確保できます。収納の極意はデッドスペースの有効利用です。使わない床下を有効に利用しませんか。お困りの整理整頓は床下収納ユニットでリフォームすればお部屋も広々快適に過ごせます。

くわしく見る
床下収納を新設する